2013年02月19日
2月13日★TAKAMORI伝楽♪vol.4


今回のテーマは『パステルアートでLOVE LOVEバレンタインカード作り


冬場で体調を崩された方もいらっしゃったりで、参加は2組の方でした

“パステル”という画材を用いて、網で漉して細かい粒子にし、それを指先でアートにしていくものです

みなさん思い思いに描いてらっしゃいました★
出来上がりはこんな感じ

キレイですよね~

旦那さま、息子さん。。。みなさん喜んでいただけたでしょうか

ランチはコロッケ定食

サクサクコロッケ、ボリューム満点でおいしかったです

ブルーグラスさん、いつもありがとうございます

そして今回は、ひろこさんによるカラーセラピー付きでした

自分の性格や悩みに関する過去・現在・未来の状態を見ていただきました。
これがまた当たる

選ぶのは自分の好きな色ではなく、今気になる色。。
普段は気にならない色なのに、気になって選んでました。
不思議~

ひろこさん★ありがとうございました~

おまけ★
ちっちゃなお姉ちゃんに遊んでもらった我が息子

子ども同士、何か通じるものがあるんでしょうね。
次回は3月前半の月曜日

美容師さんをお呼びして、“自分でできるヘアアレンジ講座”の予定です

2012年11月04日
第1回★TAKAMORI伝楽♪♪
遅くなってしまいましたが、先月開催された【TAKAMORI伝楽】の第1回目の様子をお伝えします
10月26日金曜日、あいにくの雨の中、6組の親子にお集まりいただきました
お名前呼びをしたり、最近お誕生日のお友達がいたので♪Happy Birthday♪を歌ったり★
実はみなさん顔見知り同士だったので、和気あいあいと始めることができました
前半は、ひろこさんのピアノに合わせてふれあい遊び&ベビーマッサージ
時間の都合上、ほんの少ししかマッサージできず。。。次回は時間配分考えます!
そして後半は、高森駅近くにあるオーガニックコットンのお洋服や雑貨などなどを取り扱いされてる「リナゾー」さん内*「癒しの小屋 てのは」さんから2名の方にお越しいただき、ママたちへセルフマッサージのレクチャーをしていただきました
今回はお顔のマッサージということで、ママたちも真剣にお勉強★
その後、オーナーさんであるリナさんによる、*家庭円満の秘訣**のお話を聞かせていただきました!!

ママtimeの間、ちびっこたちは自由~に遊んでました♪

かわいい3人組
「おうまさんいるね~」 「あっちにもいるね~」・・・癒されました

お勉強の後はおなかがペコペコになったので~ブルーグラスさんのランチをいただきながら、ワイワイおしゃべりタイム

ブルーグラスさんから、ちびっこたちにもママたちにも、たくさんサービスしていただきました☆
ありがとうございました!!
第1回目ということで、不手際もあったかと思いますが、ママたちが少しでもおうちのことを忘れて、楽しい時間を過ごしていただけていたら幸いです
お越しいただいたママさんたち、ありがとうございました
今回はお仕事などの都合でご参加いただけなかったママさんたちも、毎月行う予定ですので、ぜひ来ていただけたら嬉しいです**
次回は11月30日金曜日、“美肌レッスン”を行います
詳しくはまたブログにてお知らせいたしますので、お楽しみに~
☆今回最年少!4ヶ月の双子ちゃん☆

10月26日金曜日、あいにくの雨の中、6組の親子にお集まりいただきました

お名前呼びをしたり、最近お誕生日のお友達がいたので♪Happy Birthday♪を歌ったり★
実はみなさん顔見知り同士だったので、和気あいあいと始めることができました

前半は、ひろこさんのピアノに合わせてふれあい遊び&ベビーマッサージ

時間の都合上、ほんの少ししかマッサージできず。。。次回は時間配分考えます!
そして後半は、高森駅近くにあるオーガニックコットンのお洋服や雑貨などなどを取り扱いされてる「リナゾー」さん内*「癒しの小屋 てのは」さんから2名の方にお越しいただき、ママたちへセルフマッサージのレクチャーをしていただきました

今回はお顔のマッサージということで、ママたちも真剣にお勉強★
その後、オーナーさんであるリナさんによる、*家庭円満の秘訣**のお話を聞かせていただきました!!

ママtimeの間、ちびっこたちは自由~に遊んでました♪

かわいい3人組

「おうまさんいるね~」 「あっちにもいるね~」・・・癒されました


お勉強の後はおなかがペコペコになったので~ブルーグラスさんのランチをいただきながら、ワイワイおしゃべりタイム


ブルーグラスさんから、ちびっこたちにもママたちにも、たくさんサービスしていただきました☆
ありがとうございました!!
第1回目ということで、不手際もあったかと思いますが、ママたちが少しでもおうちのことを忘れて、楽しい時間を過ごしていただけていたら幸いです

お越しいただいたママさんたち、ありがとうございました

今回はお仕事などの都合でご参加いただけなかったママさんたちも、毎月行う予定ですので、ぜひ来ていただけたら嬉しいです**
次回は11月30日金曜日、“美肌レッスン”を行います

詳しくはまたブログにてお知らせいたしますので、お楽しみに~

☆今回最年少!4ヶ月の双子ちゃん☆

2012年10月24日
10月26日(金)TAKAMORI 伝楽♪
TAKAMORI 伝楽~月に1回、mamaだって女子になる
このたび、高森町を盛り上げよう
と、様々な活動をされてる 安井ひろこさん→http://ameblo.jp/ichikochimu/ と一緒に、ママ向けの女子会イベントを行うことになりました
私もそうなんですが、高森町には他地域から嫁いできたママさんたちがたくさんいらっしゃいます。
でも高森には、小児科がなかったり、公園がなかったりで、なかなか“ママ友”ができないんです。
それに、エステやネイルサロンもないし、お料理教室とか骨盤矯正とか、趣味を楽しむ!っていう場がほとんどありません。
でも高森は、自然が豊かで水も空気も食べ物もおいしいし、道行く人とは必ず挨拶を交わし、みんなで地域の子どもたちを見守り育てている。。。そんなとっても素敵な町です
だからこそ、そんな高森での子育てや主婦業、嫁業も心から楽しんで欲しい!
という願いから、今回ママたちが集まって、“女子”として楽しむ時間を提供しましょう☆という会が発足することになりました
高森名物*高森田楽から名前を借りて、TAKAMORI 伝楽
田=4つの窓・・・ママ*女子*主婦*嫁
4つの顔を持つママたちだけど、バランスがとっても大事☆
特に日々家族のこと優先で、なかなか“女子”になる時間を取れないママたちに楽しんでもらいたい!という強い気持ちが込められています
その会の中で、私もベビーマッサージのレクチャーという形でお手伝いさせていただくことになりました
そして記念すべき第1回目の会を今週開催します!
10月26日(金)
am11:00~
高森町高森*ブルーグラスさんにて
「リンパマッサージDEむくみとサヨナラ
」
2000(ランチ付)
詳しくはメッセージでお受けしています☆
まだ募集中ですので、お気軽にお問い合わせください
たくさんのママさん&子どもたちの笑顔に出逢えますように・・・

このたび、高森町を盛り上げよう

と、様々な活動をされてる 安井ひろこさん→http://ameblo.jp/ichikochimu/ と一緒に、ママ向けの女子会イベントを行うことになりました

私もそうなんですが、高森町には他地域から嫁いできたママさんたちがたくさんいらっしゃいます。
でも高森には、小児科がなかったり、公園がなかったりで、なかなか“ママ友”ができないんです。
それに、エステやネイルサロンもないし、お料理教室とか骨盤矯正とか、趣味を楽しむ!っていう場がほとんどありません。
でも高森は、自然が豊かで水も空気も食べ物もおいしいし、道行く人とは必ず挨拶を交わし、みんなで地域の子どもたちを見守り育てている。。。そんなとっても素敵な町です

だからこそ、そんな高森での子育てや主婦業、嫁業も心から楽しんで欲しい!
という願いから、今回ママたちが集まって、“女子”として楽しむ時間を提供しましょう☆という会が発足することになりました

高森名物*高森田楽から名前を借りて、TAKAMORI 伝楽
田=4つの窓・・・ママ*女子*主婦*嫁
4つの顔を持つママたちだけど、バランスがとっても大事☆
特に日々家族のこと優先で、なかなか“女子”になる時間を取れないママたちに楽しんでもらいたい!という強い気持ちが込められています

その会の中で、私もベビーマッサージのレクチャーという形でお手伝いさせていただくことになりました

そして記念すべき第1回目の会を今週開催します!
10月26日(金)
am11:00~
高森町高森*ブルーグラスさんにて
「リンパマッサージDEむくみとサヨナラ


詳しくはメッセージでお受けしています☆
まだ募集中ですので、お気軽にお問い合わせください

たくさんのママさん&子どもたちの笑顔に出逢えますように・・・
